2015年2月21日土曜日

Arch Linux 個人設定用メモ

こっから先は、(統合)デスクトップ環境をインストールしても良し。
ディスプレイマネージャ、ウィンドウマネージャ、ファイルマネージャ等
各種マネージャ類を単独に組み合わせてインストールするも良し。
日本語入力も、好きなインプットメソッドを使えば良し。
アプリケーションに至っては、、、。

なので、個々のパッケージのインストールや設定を書いておいても、あまり意味がない
かもしれない。

それでも、書いておきたい自分用メモ。

①前回やり残しているユーザ別ロケール設定
~/.xinitrc 内で
export LANG=ja_JP.UTF-8
と記述する。

②日本語入力のインプットメソッドを使うための設定

    export GTK_IM_MODULE='uim'
    export QT_IM_MODULE='uim'
    uim-xim &
    export XMODIFIERS='@im=uim'

↑のような環境変数の設定を何処に書くか?
「~/.xprofile、~/.xinitrc、~/.xsession などに設定します」
「など」と言われても解らんし。

自分の少ない経験では、~/.xprofile を読み込むディスプレイマネージャ
(例えば、LXDM)を使っているなら ~/.xprofile に、
そうでなければ、~/.xinitrc に書く
(DMの中には~/.xsessionを読み込むものがあるらしい。XDMとか?
 その場合は、~/.xsession に書き込む ←未検証

③マウスカーソルテーマの変更
~/.icons フォルダを作成。
更にその下に、default フォルダ作成(~/.icons/default)。

GNOME-Look.org あたりから、適当なテーマを落として、
~/.icons に(解凍して)入れる。
大概テーマのフォルダ内に index.theme があるので、それを
~/.icons/default に入れる。
index.theme をエディタで開いて、
name=xxxx とあるのを、Inherits=xxxx に書き換える。

この Inherits の書き換えをすれば、Xの再起動などしなくても、
カーソールテーマの変更が反映される。

④壁紙の表示
feh の使用 ⇒ Fluxboxのテーマを設定してる場合は、
Fluxboxのテーマ自体がbackgroundを持っているので、それを
コメントアウトしとく。と言っても、起動させる順番を変えれば
良いだけかもしれないけど、、、。
(Fluxboxパッケージのアップデートがあるとテーマも上書き
 されちゃうので、ファイル名変更しとくのも手かも)

0 件のコメント :

コメントを投稿